メインをD300にしてからサブであるD70で撮ったレッサーパンダを見比べるとどうにも我慢ならない。
メインとサブの画質差があり過ぎだったのです。
(レッサーパンダ以外ではそう感じないが)
それとD300と一緒に持ち歩くにはD70では重たい。
前々から狙っていたD60の中古がメーカー保証を半年以上残し、撮影枚数も2000枚程度しかない使い込まれていないものがあったので飛びついちゃいました
^^;
D60の最大の魅力は小さくて軽い事。
手の小さな私にはグリップも握りやすいのが嬉しい♪
誤算は…
3コマ/秒はD70と変わらないのに連写しているとD70に比べもたついて感じる事。
こりゃぁ動物を撮るカメラじゃないなぁと非常に後悔したのでした(/_;)
(D300並を期待したのではなくD70程度を期待していたのに…)
この時付けていたのがキットレンズのAF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VRなのだが、試しにAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)に付け替えてみるとそう悪くはない。
レンズ性能の問題なのか? 相性なのか?
D60を広角に特化してメイファ専用カメラにする夢は破れたが、広角を多用する場合にはD300にVR18-55mm/F3.5-5.6を付けD60にVR70-300mm/F4.5-5.6を付けて撮る事で解決か!?
VRの利きについてVR70-300mm/F4.5-5.6は非常に効果を感じているのですが、VR18-55mm/F3.5-5.6はほとんど感じませんでした。
広角ズームなのと安価なVRレンズだからかしら?
さて、もう少し使い込まねばまともな感想書けませんよね (^-^A