2004.06.20(日)
● マリンピア松島水族館
旅行先で立ち寄った水族館。
レイアウトが良いのか割と見やすかった印象が…
2004.06.19(土)
● マリンピア日本海
日本海側最大規模の水族館。
イルカショーやアシカが人気。
2004.06.13(日)
● 名古屋港水族館
シャチやイルカが室内・屋外色々な角度から見られゆったりとした環境。
(ショーはもう少しパフォーマンスがあると良いかな、特にジャンプ系は何処でジャンプするのかポイントと合図が見る方にも判りやすいと有難いのですが…)
特筆すべきはペンギン。
コウテイペンギンやアデリーペンギン、ヒゲペンギンが揃って見る事が出来る水族館は少ないので超貴重♪
それとジェンツーペンギンが活発で往復イルカ泳ぎしまくりなのも楽しい。
2004.06.09(水)
● 寺泊町立水族博物館
小さいけれど見やすく好きな水族館です。
館内は撮影禁止とされているようですが許可を得れば撮影する事も出来ます。
(フラッシュ撮影はダメよ)
水族館 > 寺泊水族館 |
鳥風呂 |
猫風呂 |
拍手が嬉しい♪
|
★
2004.06.05(土)
● 上越市立水族博物館
良くも悪くも水槽の中のお魚の数が多い水族館。
ちょっとギュウギュウ詰めと言う感じがしないでもない…
また、地方の水族館にしては人気水槽の前の人だかりも多くやや見づらい。
マリンジャンボ水槽は必見!
水族館 > 上越水族館 |
鳥風呂 |
猫風呂 |
拍手が嬉しい♪
|
★
2004.06.04(金)
● しながわ水族館
夏なら水上バスに乗って行ってみたい。
トンネル水槽が人気で混雑している事が多い。
イルカやアシカのショーもあるがイマイチ盛り上がりに欠けるのが残念。
(人気は高いんですけどね)
- Information
このブログは過去ログ置き場となりましたのでご連絡はこちらからお願いします。
- Index
- Contents
- About
- Links
- Tools
- RSS Reader
-
- blogram
- Entries
- Trackbacks
- Categories
- Archives
- Calendar
<< 2025年 01月 >> |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
| | | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
- Profile