Photolog Zoo

夢見zooにいってきたよ

2006.05.22(月)
ワオキツネザル
ひよっこさんちのタイトルのもろパクリですが、好天の日曜日、文字通り夢見Zooに行ってきました。
4/20生まれの赤ちゃんは今回もバッチリとカメラ目線♪  好奇心が強いんでしょうね(^^)
夢見ヶ崎動物公園にて[*istDS]
続きを読む>>

青空が恋しい

2006.05.21(日)
レッサーパンダ
高い高ぁ~~~い樹の上には向かって左側にノコくん、右側にタケくんがいます。  探せた?
GWが明けてから毎日雨ばっかりでイヤになっちゃいますね~っ、明日こそは晴れるかな?
埼玉県こども動物自然公園にて[*istDS]
続きを読む>>

ごろりん♪

2006.05.20(土)
ツキノワグマ
ツキノワグマっ仔がジャイアントパンダのようにごろりと寝転がって葉っぱをムシャムシャ。
「かわいい動物の赤ちゃんに会いに行こう!」

恩賜上野動物園にて[*istDS]

命 誕生の瞬間

2006.05.18(木)
ヤクシカ
私たちがニホンリスに夢中になっているその時、ヤクシカ舎ではひとつの新しい命が誕生していました。
産み落とされたばかりのヤクシカの赤ちゃんをご覧になっていた方がいらっしゃるのですよ♪
【5/19追記あり】
井の頭自然文化園にて[*istDS]
続きを読む>>

プレタウンのプレっ仔

2006.05.17(水)
オグロプレーリードッグ
江戸川のプレタウン、3月に生まれたプレーリードッグの赤ちゃんが巣穴から出てきましたよ♪
今年の仔はかなり強い仔で意地悪ハトに頭を小突かれても、去年の仔のように鳴いたり逃げ出したりせず、平然とご飯を食べ続けてました。
江戸川区自然動物園にて[*istDS]
続きを読む>>

赤いイノシシ

2006.05.16(火)
アカカワイノシシ
日本で飼育しているのはズーラシアだけのアカカワイノシシ
このカットは2005年5月撮影のものですが当時は仮展示場で非常に見にくく撮りにくかったです。
アカカワイノシシ詳細

ズーラシアにて[FinePix S2]
続きを読む>>
<< 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 >>