Photolog Zoo

BIORIUM

2008.03.31(月)
マダガスカルヒルヤモリ
BIOは「生きもの」、RIUMは「空間」。  動物園、植物園、水族館と言ったくくりを取り去った「生き物空間」がバイオリウムだそうです。  バイオリウムにいたマダガスカルヒルヤモリ。
そして、マダガスカルのおサルさんと言えば…  (動画追加しました)
東京農大バイオリウムにて[D300]

子守

2008.03.26(水)
ワタボウシタマリン
赤ちゃんがだいぶ活発になってきましたよ〜っ♪
恩賜上野動物園にて[D300]

恋の季節 2

2008.03.25(火)
レッサーパンダ
ケンカをしている訳でもじゃれている訳でもありません。 (奥からココロ、チヒロ、海)
拒否られる海
東武動物公園にて[OLYMPUS E-330]

強欲なママ

2008.03.23(日)
レッサーパンダ
自分でもリンゴを食べながらココロちゃんがリンゴを貰うのをしっかりと確認するチヒロちゃん(左)
東武動物公園にて[OLYMPUS E-330]

おソウ (襲う)

2008.03.13(木)
ツキノワグマ
ソウくんは大人の男性に対して襲うような仕草でバンッと近づく事があるよね。
子供や女性には静かに(興味惹かれた仕草で)そっと近づくのが多いのに。
恩賜上野動物園にて[D300]

抱き枕

2008.03.11(火)
レッサーパンダ
テッカくん、ふかふかの大きな抱き枕抱えて気持ち良さそうだね〜っ♪
埼玉県こども動物自然公園にて[D300]
<< 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 >>