野毛山動物園
2004.06.15(火)
■ 野毛山動物園
昔ながらの動物園で猛獣たちも狭い檻の中にいますので写真向きではありません。
只今、一部工事中で見られない動物あり。
無料ながら大型動物もいれば、アカエリマキキツネザルや黒ジャガーなど珍しい動物もいる。
なかなか侮りがたい動物園です。
■ 野毛山動物園
昔ながらの動物園で猛獣たちも狭い檻の中にいますので写真向きではありません。
只今、一部工事中で見られない動物あり。
無料ながら大型動物もいれば、アカエリマキキツネザルや黒ジャガーなど珍しい動物もいる。
なかなか侮りがたい動物園です。
■ 静岡市立日本平動物園
飼育係の方やボランティアの方がとてもフレンドリー♪
ほとんどの動物が個体名まで掲示されていて、より動物に親しみが湧きます。
ただ、中型猿の檻がキツかったりキリンなどがモート(堀)に柵や金網、その上に人止め柵など動物との距離が遠いところがあるのが難点か…
ライオンやトラなどはその反面見やすいです。
バスの本数がもっと多ければ良いのに。
■ 日本モンキーパーク
74種650頭のおサルさんたちが待っていてくれる、サル好きの聖地♪
でも、個人的には遊園地いらないっ (^0^;;
さて、サイトを利用するのはこっちの方が多いので日本モンキーセンターをリンク。
リニューアル工事で見れない子がいるのが残念だけど、それは次回のお楽しみに…
● 名古屋港水族館
シャチやイルカが室内・屋外色々な角度から見られゆったりとした環境。
(ショーはもう少しパフォーマンスがあると良いかな、特にジャンプ系は何処でジャンプするのかポイントと合図が見る方にも判りやすいと有難いのですが…)
特筆すべきはペンギン。
コウテイペンギンやアデリーペンギン、ヒゲペンギンが揃って見る事が出来る水族館は少ないので超貴重♪
それとジェンツーペンギンが活発で往復イルカ泳ぎしまくりなのも楽しい。