赤い風切り羽
2006.11.17(金)
鳥類は種類別に分けて鳥風呂にて更新しています。
旧エントリーについてもトラバ及びエントリーへのリンクは鳥風呂の方にお願い致します。

リビングストンエボシドリとも似ていますが違いは冠羽の長さかな?
江戸川区自然動物園にて[*istDS]

調べてみたら「樹冠部にすむためにあまり人目につかない」とあったので、元もと高いところにいるので見つけにくいのですねぇ。
鳥類は種類別に分けて鳥風呂にて更新しています。
旧エントリーについてもトラバ及びエントリーへのリンクは鳥風呂の方にお願い致します。